学校評価

平成21年度 学校評価

  目的   

  (1) 教育活動その他の学校運営について、目指すべき目標を設定し、その達成状況や達成に向けた取組の適切さ等について評価することにより、学校として組織的・継続的な改善を図ります。              

  (2) 自己評価及び学校関係者評価の実施とその結果の公表・説明により、適切に説明責任を果たすとともに、保護者、地域住民等から理解と参画を得て、学校・家庭・地域の連携協力による学校作りを推進します。                                                
    
  (3) 宇土市及び教育委員会に結果を報告し、学校評価の結果に応じて、本校に対する支援や条件整備等の改善措置を得ながら、教育の質の保証及び向上を図ります。

 

学校評価に
関する規定
  評価の流れ
評価者及び
評価方法
学校評価の
まとめ
評価内容等 アンケート
結果一覧

 

 学校教育法及び同施行規則の規定に従い、本校でこれまでに行ってきた従来の学校評価を平成20年度に新たに変更しました。

詳しい取組状況等につきましては、それぞれの項目をクリックして下さい。
                                                 
    ※学校評価を実施するにあたっては「学校評価ガイドライン〔改訂〕」(文部科学省)を参考にさせて頂きました。

Top | 校長室から | 学校紹介 | 学校行事 | 学校評価 | 保健室から | 生徒会 | 部活動紹介 | 学校給食 | 生徒指導 | 写真集 | 速報板