生徒指導から

 1月の生活目標

  遅刻をしないようにしよう。  

   朝自習の始まる5分前には教室へ入り、余裕を持って一日のスタートをきれるようにしよう。
 時間を守ることの大切さを理解し、実行できる人になろう。                                            
 

           3学期 生徒指導重点3項目

① 相手よりも先に、気持ちの良い挨拶をしよう。
 相手から挨拶されるのを待つのではなく、自分から先にすることを心掛けることで、何事にも積極的にチャレンジしてみようという勇気が自然と湧いてきます。

② 交通マナーを守り、時間に余裕を持って登校しよう。
 交通事故をを防ぐためには、周りのことをしっかり考え、心に余裕を持つことが大切です。

③ 予鈴で掃除場所へ動き、終わりのチャイムが鳴るまで取り組もう。
 
次の仕事を自分で探す訓練をしておくことは、将来仕事をしていく上において、とても大事なことです。


 

 

 始業時間前にボランティアで花壇づくりをする生徒(剣道部)

Top | 校長室から | 学校紹介 | 学校行事学校評価 | 保健室から | 生徒会 | 部活動紹介 | 学校給食 | 生徒指導 | 写真集 | 速報板